Wednesday, August 30, 2006

履修について

授業選定が始まっています。

僕のコースのいいところは(割とほかのコースもそうらしいですが)、極めてFlexibleな授業選択ができるところです。

興味が多岐にわたるので授業選択についてはいろいろ迷ってしまうのですが、困ることといえば、シラバスには書いてあるのに開講されない授業やまたその逆(どうやってみつけるんだ!)、出席してみると、シラバスの短い授業内容説明とは異なる内容をやるらしい授業(実際出てみないとわからないってこと)、さらには、受講人数が多い為、他コースの学生をKick outしてしまう授業などがあることです。

この辺は、アメリカのおおらかな(悪く言えばいいかげんな)ところでしょーか。すでに時間割表を数度作り直してます。。。はやくFixしないと、授業はすすんでAssignmentだけがたまっていく羽目に。。

こういうことも含め、久しぶりに学生気分を味わっています。日本でもこういうことって、同じだったんでしたっけ。。もう遠い昔で、忘れてしまいました(笑)。

さてそろそろ、Readingやらないと、Reading。。。。。

Sunday, August 27, 2006

日曜日

こっちについておよそ2週間がたちました。今日は、ここイサカにきて2回目の日曜日。自分の家でゆったりといろいろ作業しています。

先週の日曜日は、契約はしたもののまだこの家に入れなかったため、兄弟コース入学の日本人のHさんの寮に泊まらせてもらっていました。なんとこの方、同業他社出身で日本でも数度飲んだこともあり、仕事環境や年齢、問題意識も近い我々(Hさんは僕より2歳?3歳?年上)がお互い同時期に留学するなんてとても偶然、ということで、意気投合した方です。今後とも宜しくですね。

14日にここイサカに到着し、はじめの一週間は銀行口座開設、携帯手配、宿探しなど生活セットアップを中心に行い、21日からの週は、知り合いの方をいろいろつたって授業などの情報収集と、Orientation、Registrationなどこなしつつ木曜日から始まった授業に出始めたという感じです。

そうそう、自分と同じコースには、この秋セメ入学の学生は計16人、自分以外に一人日本人Nくんがいて、アメリカ人が一人、その他はブータン、トルコ、南ア、ケニア、タンザニア、韓国、インド等々からの学生で、極めてDiverseです。

また、これまでいろいろイベントにも参加しました。19日には体育館でGarage sale的なイベントがあり、そこで寝具等とりあえずの生活用品をそろえ(激安!)、また、22日には他のGrad studentと会うイベントIthaca by nightに参加し友人作りに励み、また昨日は日本人のGrad studentの集まりがあって、Cayuga lakeのほとりの公園(きれいなとこでした!)での昼食会に参加してきました。情報を集めて自分から能動的に動けば、ここではいろいろなopportunityが提供されているなぁ、と思いました(ま、どこでもそうですけどネ)。こういったsocialなeventも含め、ここでのresourceを最大限活用できるように心掛けたいです。

来週から授業。履修選定も含め、頑張りましょう。

さて。

自分が学生のころよくみていたブログ(当時はブログという形ぢゃなかったかな・・)に、「Los Angeles留学日記」というのがあって、留学いつかしたいな、なんて考えてながら見ていたことを思い出し、さっきそのサイトにいってみました。その当時30歳のSさんが仕事やめて留学ということで、学生の僕には、ある程度の年でも頑張れるんだなぁという程度の思いだったのだけれど、今ふと、自分も今30歳、会社お休みしてきている状況って、そのときのSさんと同じだ。。。とふと感傷的になってしまいました。。。縁でしょうねぇ。偶然というか、なんというか。。ちなみにそのSさんは、今もブログを継続されています。読みつついろいろ刺激をうけたことを思い出します。

そんな僕も今度は同じ立場でブログ作成。。。。気張らず、楽にsoliloquyしていきたいです。

第一稿!

ここイサカについておよそ2週間がたとうとしています。一部の人にお話していた、ブログをようやく立ち上げました。

留学中に感じたことなどを適宜アップしていきたく思います。

あとで振り返ったときに、留学中にしたこと、考えたこと、がわかるような記録にしたいなあと思うとともに、皆様への発信も兼ねたいと思っています。

記念すべき第一稿をイサカの自宅にて