Thursday, December 27, 2007

Sri Lanka

24日に到着しました。関係各位への挨拶等を終え(25日クリスマスの日中は男性二人でBentotaというBeach ResortMarine Sports三昧)、昨日夜今回の滞在先である南部の町に到着。今日より作業開始しました。

イサカからバスで5時間かけNYCへ出、アメリカから日本経由しシンガポールでの十数時間のトランジットを経てスリランカはコロンボに到着、そしてまた車で6時間ぐらいかけて当地までやっときたという感じ。一週間強移動につかったわけです。まだアメリカの時差ぼけも抜けないしなぁ。

そんな感じで久しぶりに現地事務所の雰囲気を存分に味わっています。現地にいる後輩にはお世話になりっぱなし。これから3週間程度の滞在ですが、なるべく仕事の邪魔をしないようにしないと。Sri Lanka自体も実は初めてなので、雰囲気や食べ物、いろいろ感じたいところです。

雰囲気を少々ということで、写真適当に載せておきます。


追記

昨日26日は3年前に津波があった日。スリランカの南部地域も被害にあっていて、追悼の式典などもあったようです。そのまさに被害にあった道を通っているときには、綺麗な海岸が一瞬にして悲惨な現場に変わった当時を想像し、なんともいえない気分になりました。今更ですが、被害にあわれた方のご冥福をお祈りします。


人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。


Sunday, December 23, 2007

怒涛の一週間―近況報告

一週間ほどブログ更新が滞ってしまいました。ばたばたと怒涛の一週間でして。。。申し訳ないです。今日はここの時間で23日日曜日。

ええっと、それで今僕はどこにいるかというと。。。実はナントSingaporeChangi空港にいます!トランジットの時間がかなりあるので、その間を利用してブログ書いています。前のブログアップ後のイベントと今日までの簡単な備忘録、そしてWinter breakの予定を書きたいと思います。長文ご容赦下さい。

時系列で。

先週日曜日、まず昼にID今年最後のランチパーティーをガーナ人のコースメイト(彼女はこの冬で一旦帰国とのこと)の家で。なかなか素敵なお家でした。結婚している友人は奥さんなり旦那さん、そしてお子さんを連れてきたりでなかなかいい感じの会に。


そこは1時間程度お邪魔して先に抜け、夕方から日ごろ仲良くしてもらっている日本人イサカコミュニティーが集まっての「ありがとぉー2007」大クリスマス忘年会(先回のアップで「明日の準備」と書いていた企画)。Collage townの素晴らしい場所で、生木のクリスマスツリーや部屋の飾りつけなどもありの総勢二十数人で大盛り上がり。


この会は、クリスマス、忘年会、送別会、誕生日会、カラオケ会、と様々な目的を一緒にまとめた多目的会。徹夜して作ったプレゼントをもらった人には喜んでもらったと思うし、カラオケも超もりあがったし、最高でした。相変わらず大人げなく上半身裸になって雪に飛び込んだりしたし。。。でもまたひとつイサカでの素敵な思い出ができました(準備すげー大変だったけど・笑)。


そして月曜日。午後にMajor Advisorとの今年最後の打ち合わせを予定していたけれどSnow stormで先生のIthaca Backのフライトがキャンセルされ結局会えず。。。。夕方Coursemateのブータン人と最後の、本当に最後のお茶をdowntownCTBで(韓国人の子もあとで合流)。最後hugしてお互いの今後の活躍を期し、またブータンでの再会を約束して別れる。胸が詰まりちょっと泣きそうになった。

その日は夜、昔から約束していたhousemateとの寿司dinner、その後彼の応援しているアメフトのチームの試合をCommonsBarで観戦。こっちは想定外の飲みの量。応援しているチームが勝ったもんだからHousemateも大喜びで飲みまくり、観戦後2試合poolやって帰宅。かなりお互いよっぱらって、深夜2時過ぎのcommonsN. Aurora st.で雪にダイブしたり植木に飛び込んだり。。。(2人ともいい年なのに。。。。)でも楽しかった。学生ならでは。こんなこともうほとんどできないよなぁ。


火曜日。前日の飲みをひきずりめちゃくちゃ頭痛いながら徹夜でパッキングと洗濯、食器洗いなど、冬の間部屋をあけてもいいように準備。相変わらずぎりぎりになっちゃうんだな。

ということで、実はこのWinter breakは修論の為に遅まきながらSri Lankaへデータ収集に行くことにしました。夏にやっておけばよかったんだろうけれど、なかなか自分の興味、使いたい分析手法、データavailability3つの集合の積集合が見つからず、冬までずれ込んでしまって。。

そんなこんなでこの日バスでNYCへ移動し一泊。5時間のバス、やっぱり長い。。

水曜日、JFKからアメリカンの直行便で日本へ出発。前日までの怒涛の日々の疲れから、飛行時間の半分ぐらいはがっつり寝てたかな。このフライトも長い。。

時差の関係で一日後の木曜日夕方に成田着。成田から実家のある藤沢までの移動で3時間ぐらい、これまた疲れた体には応える。。ということでようやく、ようやく無事実家着。

金曜日、会社挨拶、今回ばたばたしてこの日に会社に挨拶にいくという連絡がぎりぎりになってしまいましたが、皆さん暖かく挨拶を受けてくれて一安心。夜は同じ部署でIDに以前留学されていた先輩、同期と後輩で4人しっぽり飲みに。しっぽりといってもビール、ワイン、日本酒と量は結構飲んだかな。この日はちゃんと終電前に帰宅。

土曜日はお土産購入の為藤沢での買い物以外は家でゆっくり準備。

そして今日日曜日また成田へ、ほぼ3年ぶり(!?)SQでシンガポール経由、明日朝の便でコロンボ入りの予定。しかしSQはまだアルコール無料なんすね(というのはここ最近日本⇔アメリカ往復で使っている米系航空会社はエコノミークラスでアルコール有料ですからね!)!!!フライトアテンダントも皆さん綺麗で器量もよいし、制服もsexyで最高!気分よくビールとワイン沢山飲んでしまいました。また隣に座られた方達とも仲良くなってよくおしゃべりも沢山。2人とお話したのですが、そのうち1人は日本人でインドへご出張とのこと。自分のインド出張時のことを話し意気投合。もう1人は恐らくインド出身で、奥さん日本人で日本語ぺらぺらの方。この方なんと開発に興味がおありで、昔アメリカの大学院でinternational developmentを勉強されたとのこと!今はちょっと開発から離れているけれどいつかまた戻りたいということで、こちらも話がはずむ。いつも思うけれど(そして何度か同じことブログに書いてるけど・笑)、旅はこんな触れ合いがいいものです。


ということで、312歳一大学院生として過ごした2007年のイサカ生活はこの火曜日におわりました。なんとも言えません、本当にいろんな思い出ができました。一生の宝です。イサカでお世話になった全ての方に感謝です。どうも有り難うございました。

そして明日からほぼ2年ぶりの現場。最近現場から遠いところ議論したり考えたりしてきたわけですが、それをいい形で現場に持っていき、いろいろ感じてきたいと思っています。

追記

こんな感じで怒涛の一週間は随分忙しくしてたし、移動もかなりしたし、氷点下から暖かいところへと気温の変化もすごく、時差ボケもあって、いよいよ体調が微妙におかしくなりそうな予兆が。さすがにどっかでゆっくりしないとまずそうだナ。ちょっと立ち止まる日をつくろう。

Sri Lanakaからも環境が整えば随時ブログ更新は続けていく予定なので、今後とも宜しくお願い致します。

Sri Lankaから日本へは120日辺りに戻る予定です。次の渡米まで今回は時間があまりないので家族とゆっくりしたいなと思っています。もし有難くも飲み等お誘い頂いてもお断りすることがあるやもしれません、その際はどうかご容赦を!

尚、イサカバックは来年1月最終週ぐらいを考えておりますので、イサカコミュニティーの方々、来年、僕の留学最後の約半年間また宜しくお願い致します!


人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。

Sunday, December 16, 2007

テスト終了!でも忙しさは続く!?

はぁ、ようやく昨日全てFinal終了しました(どんどんタイムマネージメントが下手になっていく・・・)。いずれにせよこれで、僕のアメリカ留学生活における授業履修は終了、残すは修論のみとなりました。

と感慨に浸っている暇もなく、つぎからつぎへとイベント事が押し寄せてきますので、こなしていかなきゃ。

ということで、2007イサカ最後のイベント達がぞくぞく。

金曜日Final終了後、Language Partnerとの今年最後のmeetingJGSA引継ぎ資料等作成後JGSA幹部の引継ぎ兼顔合わせ飲み、さらに明日の企画準備件飲みで2時過ぎまでビール。テストの疲れ等でかなり酔っ払う。

今日土曜日は昼JGSA忘年パーティー(総会を兼ねているような感じで、これで晴れて僕の会計としての仕事はお役御免)、夕方今年最後のテニス。間をぬって明日の準備。

とりいそぎ、テスト後の報告まで。明日の企画とか準備とか書いてますが、詳細はまた後日アップします。

人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。

Sunday, December 09, 2007

豚肉

僕は豚肉が好きなのですが、イサカトウフというアジア系食品を売っているお店に連れて行ってもらうときに↓をよく買います。

これ、1パックに入ってる量が結構多く、一人身の僕にとっては処理に困ります。

ということで、まあ料理好きな皆さんなら普通にやっていることなんでしょうけど、こういう感じで処理することにしてます。

これならひとつひとつが一食分なので、料理のときも一つだけ解凍して使えばいいし、残りは冷凍できて長期保存もきくし(なにげに豚肉入れたこの袋、他のWegmans製品に使われていたものの使いまわし・・・)、メンドクサガリ屋の僕としては仕分けの時がちょい面倒ですが、でもやってしまえばいい感じです。

ちなみに玉ねぎもいっぺんに切ってこうやってためときます。

そうすると、ぱぱっと簡単に豚肉炒めができます。

と、他愛のない日常のアップ。FinalBreak中アレンジ対応の忙しさからのいわゆる現実逃避でもありますが。

というか、その現実逃避もしてる時間も本気でなくなりつつあり。。とりあえず、これは事前に書き溜めていたのでアップしましたが、14日にFinalが全て終るまで一時アップ休止します。ごめんなさい。

14日以降、いろいろイベント目白押しなので乞うご期待。では皆さんそのときまで

1, 2, 3, ダァー”

あれ?これどっかで使ったネタだなぁ、まいっか。

追記

髪が伸びてきたのでいつものIthacutにいくも、いつも切ってもらってる韓国人のおっさんがいない!黒人のおばちゃんが髪切っていて、どうしたんだろうと思いつつ椅子に座ると張り紙が。どうやらその韓国人のおじさん、ボストンでビジネスを始めるということで、その黒人のおばちゃんにイサカのお店任せたとのこと。腕が気になるところですが、おじさんよりは雑だったけどまあ許容範囲なレベル(正直絶対的には微妙ですが、期待値からの比較という相対的な意味で)。なにより人がすごくよさそうで(その張り紙にも人がいいと書いてあった。。。)、やさしい感じがGood(こういう人に弱いんだなぁ、自分)。ここで髪切るのもあと2回程度だろうし、最後まで浮気せずfan of Ithacutを貫きますかね~。

人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。

Friday, December 07, 2007

Holiday Parade of Ice

5日~9日までやっているらしいCommonsでのevent。去年はおそらく気が付かずに見ないで終ってしまったこの催物、今年は夜学校帰りに偶然気が付いてちらっと流す。いろんな氷の彫刻が置いてあるので、札幌雪祭り的な感じ(行った事ないけどもちろん規模は雲泥でしょうが)のようです。

椅子。コドモが二人並んで座ってますが、文句なくかわいい。


店の前には小さな彫刻がそれぞれ置かれてあるようです。

クマさん。

そんなCommonsのクリスマス風イルミネーション。

この日この時21F°、摂氏にすると大体マイナス5度ぐらいでしょうか、これからやってくる23月のあの寒さを考えると、まだまだです・笑。


追記

夜図書館からの帰り道に気がついた、Hotel Schoolのクリスマスツリー(?でいいんだよなぁ、この時期だし)も、ついでにアップ。

追記2

昨日アップの“知の構築化”、友人から指摘がありまして、実は“知の構造化”だったそうです。。。間違えまして、すみません。。。Cあき、指摘ありがとぉー!

人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。


Thursday, December 06, 2007

知の構築化[←構造化]

大学院時代の友達からメールがきて、先日大学で総長のお話を聞いたらしく、以下のような内容だったと教えてくれた。興味深い話なのでアップしておきます。

- 知が細分化しすぎて、全体像が見えなくなった事が危機
- 細分化された知を、社会的価値、経済的価値、文化的価値、等々の創出にむけて構築[←構造?]していくことに対し、細分化された知を追求することと同じくらい価値を見いだすべき
- 大学はそういうことへの取り組みを頑張りたい、知の構築化[←構造化]を目指す

(オリジナルから少なくとも二人介しているので正確でないかもしれませんが、きっと大きくはあっていると思います)

その総長の話の後の発表者一人一人のレクチャーが、実はそれぞれ細分化の極みだったそうで、なんともIronicな。。。苦笑。。

1つのことを深くやることも重要、ただ、皆がそれやりすぎると、総長の言うような問題意識になる。逆に皆が繋ぐことばかりやると、それぞれの分野が極めて浅薄なものになってしまう。恐らくどちらも重要で、全体として双方をやる人数がバランスがとれればいいんでしょうかねぇ(いや、単純に人数の問題でもないか、outputとしてバランスがとれるような適正人数の配置って感じでしょうか・・もちろん需要だけでなく、やりたいという人がいるかどうか供給側の問題もありますね)。

あと知の構築化[←構造化]に際しては、まあ陳腐だけどそれぞれの人間達が双方のやっていることを理解し尊重することがまず大事なんだろうね。よくあいつは専門バカだ、とか、あいつは薄っぺらで何もわかってないとか、そういう批判しやすいからね。前向きな批判はいいけど、後ろ向きの批判からは何も生まれないので。

どちらかというと、自分は繋ぐほうの人間だという気がしますが、社会にでると、I型人間やT型人間、はたまた富士山型?やH型人間などという表現からもわかるようにどんどん要求が高くなるわけですな・笑。ま、自己研鑽しないといけないということでしょーね。。。。

人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。

Wednesday, December 05, 2007

感傷2

先日CALS/IPLuncheonパーティーを昨日開くと案内があり、2006IDers16人のうち2人<?!多分>が今年の夏で既にイサカを離れ、残り14人のうち4人?はこの冬帰る)の多くで集まることが出来るのももう最後かと思い、来れる人はパーティーにshow upして最後できるだけ皆で会いたいねと自分が音頭とってメールを出し、結局8人集まってくれた。何度か書いているようにIDコースは特殊で、それぞれ学生のStudy Interestも異なるし、なによりコアもなく修了時期も特段決まってないので他のコースに比べ学生間の結びつきが弱い。それでも入学直後の昨年秋セメは自分が音頭とって何回かSocial eventをやってきたけれど、僕もばたばたして春セメ以降やらなくなってしまった。今学期またやろうやろうと思いつつここまで来てしまって、なんとか最後一矢報いた感じ。なにより同期の写真もとにかく少なかったので、少なくとも8人ででも写真がとれて本当によかった。

改めて考えると、仲良くしてたブータン人3人、帰っちゃうんだよなぁ。自分はテスト後すぐイサカ離れることもあってばたばたするだろうし、もう皆に会えないかもしれず、正直寂しいです。僕と同じ入学年度のIDersinternational studentが多く、結びつきは弱いといいながら同じ年に同じコースにはいった戦友みたいなもの。今後地球のどこかで一緒に仕事したり、hang outしたり、リユニオンができればいいなと心の底から思う。

追記

もう本当に忙しくしなきゃいけないはずなのに昨日夜2時間ばかしインドアで33のフットサル(ゴールはラクロスのゴールを使った)。詰まっている時ほど運動は最高、点もよくとったし、激しく動き激しく疲れつついい汗かいた(おもろかったのが、両チームの平均年齢を計算すると同じ年<2728?>ながら、分散を考えるとうちのチームが相手チームより大きな分散。Distributionのグラフがbroadなんだよねぇ、そっちはsharpじゃん、みたいななんて話をして盛り上る、って、これ、おもろくないですかね。。。やばいか)。その後すぐ帰ってFinal対応と思いつつも、結局Fまん、Yくんとビール4/personあけてしもた。やばい、今日提出のassignmentが。。。と、なんとか先ほど無事提出できましたとさ。

追記2

雪関連のアップで、皆さんから多数反応を頂きましたので、Agri. Quadにある誰かが作った雪だるまの写真をアップしときます。


人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。

Sunday, December 02, 2007

雪の華

と、また中島美嘉じゃないですが、雪、昨日わりと降って積もりました。すっかりイサカも雪化粧です。去年よりちょっと早いですかね。








いよいよ来ました、この季節。

そんな感じで2007年も師走にはいり、各種Final対応やWinter breakのアレンジ等相変わらすばたばたしていまして、きっとあっという間に新年を迎えるんだろうな。

追記

昨日テニスが夕方で、終った後Mさんに「夕食どうされます?」と誘っていただき、あの時間から家に帰って一人寂しく飯作って食べたくないということでいい年の独身男子4人が意見が即座に一致し、皆さんと一緒に夕食をとることに。団欒のある食事というのはいいですね。

ブログやMixiの意義も似たようなところにあったりするのではとも思います。誰かに自分を知ってもらいたい、分かってもらいたい、考えを共有したい、そういう人間が持つ根本の欲求の現代版表現形のひとつとも言えるかもしれません。

人気ランキングに登録しました。↓のバナーをクリックして下さいますと幸いです。